【ちょっとひと休み】母、付き人を卒業!!

ひとりごと

こんにちは!ぶらうにー♪です!

いつもは『この広い世界に私の知識が必要な人がたった一人でもいるならば』をコンセプトに記事を書いています。

ぶらうにー
ぶらうにー

今日は完全にひとりごとです。

ちょっとひと休みということで。

日曜日に娘のバレエの発表会が無事に終わりました。次女が今回の発表会を持ってバレエ教室を退会するのでラストの発表会となりました。

付き人歴12年

長女が幼稚園の年長から中1までバレエを習っていました。

次女は年長から中3(今年)まで。

二人分合わせて12年娘たちの付き人をしていました。

毎週火曜日と金曜日はバレエ教室までの送り迎え。

合間に夕飯の支度をして、お迎えまではお風呂にも入れずじっと待ちます。

発表会に向けては衣装を作ったりメイク道具を揃えて練習したり。

お教室によっては発表会の日はプロにバックアップをお任せして親は客席で見るだけですが、娘たちが通っているお教室は母がメイクから付き人からすべてやります。

発表会当日は戦争

朝早くに起きてお弁当を作り、家で髪をお団子にしメイクをある程度のところまで施して会場入り。

控室が開いたらゲネプロ(通しリハーサル)までに衣装を着させたり残りのメイクをしたり。

控室から送り出したら客席まで走りゲネプロを見る。

中等クラス(一番お姉さんのクラス)は演目が2つなのでクラッシックのゲネプロ終わり次第衣装と髪型をチェンジします。

モダンのゲネのときまた客席まで走ります。

今年は特に髪型が難しく短時間でキレイに仕上げるのがたいへんでした(汗)

踊っているときに崩れないようにしっかりと固定しなければいけませんし。

最後のフィナーレのリハーサルの後に写真撮影があるので、親はすべての衣装を持って待機。

1つ撮影したら衣装や髪型をロビーでチェンジします。

今回は衣装3つ分の撮影でした。

ちゃんとした空き時間などないので、娘も私もお昼ゴハンはちょこちょこと隙を見て口に放り込むのみ。

午後になったらやっと本番で、午前中にやったことをもう一度繰り返します。(ぜぇぜぇ)

午後の本番をすべてこなしたら最後は衣装のまま他の子達と記念撮影大会です。

順番に空いている子にお願いしては何人も何人も。

特に今年は最後なのでたくさん撮りました。

衣装を返却し、控室で荷物を片付けて帰路につきます。

長い長い一日の終了です。終わった頃にはヘトヘトです。自分が踊るわけでもないのに(笑)

もっとたいへんなとき

バレエ教室に通っている12年の間に役員を2回やりました。

役員の場合、自分の子の世話をする暇がないほど教室全体のお世話をします。

先生はほとんどこちらには来ませんのですべて役員が仕切るのです。

いろいろやることが多くパニックになりますが、先輩ママの助けを借りてなんとか乗り切ります。順番で全員回るので回って来たときは全力でがんばります。

一昨年に2度目が回ってきたのは計算外でしたが、2人お世話になったから仕方ないと思いました。(2人いても1回の人もいます)

先生にご指名されたらNOはありません(笑)

役員じゃなくても娘が2人でバレエの発表会に出たときはもっと激しい戦争でした。

頭ごっちゃごちゃです。

他のママの助けなしではできません。まわりの皆様には本当にお世話になりました。

娘たちの踊り

毎回毎回発表会はたいへんでよく息切れしていますが、娘たちの踊りを見ると吹っ飛びます。

舞台の上で一生懸命踊る彼女たちを見る度に「やっぱり何かを表現するって素晴らしいな」と思います。

特に今年は最後ということもあり、モダン・バレエの演目が終わる頃には涙が溢れてきました。

「もうこれで本当に終わり。私の付き人も終わり」

付き人がたいへんで早く終わりにしたいとばかり思っていたのに、いざ終わるとなるとなると寂しい気持ちになるなんて不思議ですね。

でもそう思うほど彼女たちの本気の踊りは素晴らしいんです。

終わりに

12年に及ぶバレエの付き人としてのお役目が終わりました。

後は打ち上げへの参加を残すのみです。

もしかしてまた娘たちのどちらかが踊りたくなる日が来るかもしれないので、レオタードもトゥーシューズも捨てずにしばらく取っておきます。(また揃えると高いので)

今はまだ、終わって嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。

でも今年度は娘二人が受験生です。

また慌ただしい日々の始まりです。

自分が笑えていないと子供たちを幸せになんてできないと思います。

がんばるときはがんばり、でもがんばりすぎないように日々を過ごして生きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました